Tag

X-Pro2 1/68

終息期間

X-Pro2+XF18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WRSARSやMARSの時は、終息までに7〜9ヶ月かかったらしい。はたしてオリンピックに間に合うのか?終息していないのに強行して流行源になったら、今度は日本が袋だたきに遭う。あの国と違って強硬なハンドリングはできないだろうから、大流行前に抑え込むしかない。今回の新型肺炎がどれくらいのパワーなのか、政府のチャーター機で帰国する人の話を聞けば本当のところが見えてくるかもしれない...

  •  4
  •  0

設定

X-Pro2+XF18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WRいつもはRAW撮影なのだけど、カメラの細かな設定を変えてJPEGで撮影してみた。RAWからの現像だとできない様なトーンが出て面白い。ただ、場所や天気によって撮りたいトーンが変わるので、この設定が毎回使えるわけではない。毎回設定を変えるのも面倒なので、結局RAWでも撮っておくことになる。まぁ微妙なところをいじっても、FC2にアップした時点でムチャクチャになるんだけど。 ランキン...

  •  4
  •  0

定着

X-Pro2+XF18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WRドコモタワー。都内で4番目の高さで、中は主に機械設備だそうだ。この外見、最初は違和感があったけど、今やすっかり新宿のランドマーク。夕方の景色から色を抜いていったら、新海監督のアニメみたいになってしまった・・・。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを!...

  •  2
  •  0

銀座

X-Pro2+XF18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WR昨日のアメ横に続いて、今日は年の瀬の銀座。何だかお上りさんの旅行記みたいになっているけど、実は外国人向けのTokyo PR写真を撮っていて、ここにアップしているのはそのオフショットだ。今や、東京の雑踏の多くは外国人が作っている・・・そんな気がする。オリンピックが開かれる来年、東京を訪れる外国人は、これまでの1500万人から2500万人に急増するそうだ。いったいどうなっちゃうのか...

  •  4
  •  0

アメ横

X-Pro2+XF18-135mm F3.5-5.6R LM OIS WR年の瀬の生中継でアメ横が定番だったのは昭和の話だ。今は実際に買い物しているのは外国人ばかりだし、中国の屋台みたいな店がたくさんあって漂う空気(というか、臭い)もまるでアジア。アメ横であれば、まぁそれはそれで良いか・・・という気もする。 ランキングに参加しています。よろしければクリックを!...

  •  6
  •  0