Category
吊り下げ型虫除け 衝撃の事実!

X-Pro2+XF60mm F2.4 R Macro梅雨入り間近。蚊の発生に備えてお馴染みの吊り下げ型の虫除けを設置・・・。・・・と、外箱に謎の記載を発見した。(赤線部注)え???にわかには意味が理解できない!裏面の説明書きにも・・・。どうやら吊り下げ型の虫除けで効果があるのはユスリカであって、蚊じゃないらしい。調べてみたら、どこのメーカーのものもほぼ同じ。ユスリカは、よく水辺などで蚊柱を作っている小さな虫で、蚊と違って刺すことは...
- 6
- 0
習性

EOS 5D Mark IV+EF24-70mm F2.8II最近ブツ撮り写真を見ると、被写体より背景に目が行く。良い背景だったなぁ、今度まねしてみよう・・・。ところで何が写っていたんだっけ?という具合。というわけで、今日の散歩のお伴グッズ。写っているものはいつもと変わらない・・・。...
- 2
- 0
復活!か?

LEICA Q (TYP116)で撮影LEICA Q (TYP116)の導入で肩身の狭かったX100Tが50mmになって復活!か?50mm単焦点のコンデジが欲しいのだけど、シグマしか選択肢がない。で、今さらながら思いついたのが、テレコン。X100T純正で、カメラ内でディストーションや周辺減光、色収差を最適化してくれるらしい。・・・が・・・。まぁ、もう少し使い込まないとよくわからない。それにしてもデカいな。コンデジの意味があるのか???X100T+TCL...
- 2
- 0
フルサイズコンデジ

X-T1+XF16-55mm F2.8R LM WR以前から「フルサイズのGRが出たら絶対買う!」と言ってきたが、28mmのコンデジがこちらから出てしまった。GRはこの先進化する可能性も少なそうだし・・・ということで、ストレス発散がてら購入。カレンダーを見たら、今日は祭日!さて、試し撮りはどこへ?...
- 4
- 0
消滅

X-T1+XF16-55mm F2.8R LM WRアンドロイドアプリの中で唯一私がまともに使っていた「Evernote Foods」がサービスを終了した。日々の外食を記録しておくアプリで、Evernoteを経由してiPad版とも同期が取れる優れものだった。かれこれ3年以上使用していて記録した食事も350位あったはずだが、クラウドベースなので、サービス終了と同時に記録したデータにもアクセスできなくなった*。クラウドにデータを保管する怖さは漏洩だけじゃな...
- 2
- 0