Archive
特等席
- 2
- 0
ディスプレイ
- 2
- 0
テラス席
- 1
- 0
富士山
- 1
- 0
暖炉
- 3
- 0
歴史的建造物

EOS 5D MarkIII+EF24-70mm F2.8II昔、家内とスキーの時によく泊まったホテルが、歴史的建造物として公開されていた。全て当時のままなのだけど、中に入ったときの感じがちょっと違う。何か・・・気持ち的なものなのだろうけど。...
- 1
- 0
colorful
- 1
- 0
路地に潜む危険
- 2
- 0
夜のひとり歩き

LEICA Q (TYP116)夜、通りかかった神社に参拝しようとしたら、暗闇に若い女性が。お寺じゃないからまぁ良いのだけど・・・。すれ違いざまに手元を見たら、ポケモンGo!日本じゃなければ考えられない、夜のひとり歩きだ。...
- 1
- 0
そば

EOS 5D MarkIII+EF24-70mm F2.8II新そばの季節ですねぇ。若い頃は十割が好きだったけど、最近は二八の方がいい。もう少し歳を取ると更級が好きになったりするのだろうか。食べ過ぎでそばアレルギーにならなければいいけど。...
- 2
- 0
霧の湖畔
- 1
- 0
平衡感覚

LEICA Q (TYP116)5〜6年前まではいつまでも片足で立っていられたのに、最近は1分と持たない。まぁ普段の生活で困ることはないからのだけど。写真は紀尾井町の弁慶堀。ここで立ち乗りなんで、勇気がある。...
- 1
- 0
雲が湧く
- 1
- 0
満月

LEICA M9+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.靖国神社の前を歩いていたら、満月が昇ってきた。ネオンとかビルの灯りが少ないエリアなので、ひときわ目立つ。持っていたのはライカ。一番長いレンズに変えて・・・といっても50mmだ。...
- 1
- 0
野外上映
- 2
- 0
郷土の財源?

EOS 5D MarkIII+EF24-70mm F2.8II路上禁煙が進んだから、児童公園がタバコを吸う人で大混雑。家でも嫌われてベランダで吸うと、上の階が大迷惑。喫煙者にはかわいそうだが、もう、こういう時代ではないよなぁ。...
- 1
- 0
落書き
- 1
- 0
飲み比べ

EOS 5D MarkIII+EF24-70mm F2.8II山頂の自宅の周りには、こんな風に給水できる場所があちこちにある。車にいつも積んである道具で、その場でコーヒーを淹れて飲む。これが最高の贅沢。自宅の水道も元は山の地下水だから、あえて汲んで帰る必要もない。...
- 1
- 0
5D Mark3

EOS 5D MarkIII+EF24-70mm F2.8II最近小型のカメラに慣れてしまったから、5Dでスナップってどうかなぁ?と思っていたけど、意外と心地良い。大きさも重さもさほど苦にならないし、レンズとの重量バランスはX-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WRよりもいい感じだ。ビシッと合うオートフォーカスも小気味よいし、実像式のファインダーも見やすい。Mark4が出たんだよなぁ・・・(笑)...
- 1
- 0
結果オーライ
- 3
- 0
待ち時間

EOS 5D MarkIII+EF24-70mm F2.8II帰りの列車がやって来るまで1時間20分!ポットに入れてきたコーヒーとiPadの中のKindle、そして、稲刈りの景色を楽しんでいるたら、あっという間だった。...
- 2
- 0
みっけ!
- 2
- 0
晴天は七難隠す

X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WR10月から11月のはじめは、ここ15年近く続く私の超繁忙期。それに向けてブログ用写真の撮りだめをしたいのだけど、何せ天気が安定しない。晴天の写真ならいつ見ても良いのだけど、ドンヨリした写真はちょっと厳しい。そんなわけで、コメントのレスが大幅に遅れる場合もありますがご容赦を・・・。(あ、遅いのはいつものことか・・・)...
- 1
- 0
お疲れ様

X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WR標高1000mとはいえ、我が家のモミジはまだ色づいていない。でもよく見ると・・・葉はそれなりに傷んでいる。5月の芽吹きから5ヶ月。下界のモミジよりは短い一年だけど、お疲れ様。...
- 1
- 0
晴天
- 2
- 0
全う

X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WRこんなところに生えちゃって・・・と後悔したこともあるだろう。もうすぐ冬が来て、この植物は生を全うする。来年もまた別の草がここに根を下ろすのだろうか。...
- 1
- 0
根
- 1
- 0
クマ避け

X-Pro2+XF35mm F1.4R休日でもないし、紅葉もまだだし、天気だって今ひとつ・・・なのにやたらと賑やかだなと思ったら、あの国の人たちが大挙してやって来ていたのだった。なんか、連休なんだそうで・・・。最近このあたりに熊が出たりしているけど、鈴より効果抜群! これなら周囲5Km以内には熊もやってこないだろう。...
- 5
- 0
束の間

X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WR曇りの予報だったので、出かける予定を取りやめて家で仕事をしていたら、昼近くなって青空が見えてきた。もったいないので近場を散歩。雲の間に見える青空は小さかったけど、束の間のお日様を満喫した。...
- 4
- 0
超法規的
- 2
- 0
湿気

X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WR半日晴れただけでまたドンヨリした日が続くようだ。山頂の街は涼しいからまだ良いが、東京はウンザリする。カラッと暑い日はともかく、ドンヨリと蒸し暑い日を楽しむ術を教えて欲しい。...
- 4
- 0