宇宙生物?

宇宙生物
EOS 5D MarkII+EF100mm F2.8L IS Macro

マクロレンズを覗いていると、目の前にあるのに見えていないものが多いことに驚く。
それにしてもこの昆虫、そんな驚きの一種と考えるべきか、それともそういう次元を超えた未知の生物?
人工物のごときこの形状、害虫なのか無害なのか、そもそもどっちが前でどっちが後ろ??
身の回りにたくさんいるのに、単に気付いていなかっただけだなんて思いたくない生物だ。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
yukimaru

何でしょう?

おはようございます

素敵な写真、何時も楽しませて頂いてます。
このところ、忙しくて見るのが精一杯でした・・・。

始めて見る虫です。
何と言う虫なのでしょうネ?

下の方が頭の様な気もしますが・・・

  • 2010/09/23 (Thu) 07:17
  • REPLY
大魔王さま

わわっ!!

おおっ!マクロですね!!

これ・・・
確か てんとう虫の幼虫じゃないですか?

山頂の住人

Re: 何でしょう?

yukimaruさんこんにちわ。コメントありがとうございます。
> このところ、忙しくて見るのが精一杯でした・・・。
いつもご覧いただいてるだけで感激です。
>
> 始めて見る虫です。
> 何と言う虫なのでしょうネ?
どうしてもわからなくて、昼間「教えてgoo」に投稿したら、あっという間に回等がありました。
ナミテントウの幼虫だそうです。
さすがに幼虫で検索するところまで頭が回りませんでした。
でも、すっきりしました。

  • 2010/09/23 (Thu) 17:59
  • REPLY
山頂の住人

Re: わわっ!!

大魔王さまいつもありがとうございます。
> 確か てんとう虫の幼虫じゃないですか?
おっとご存じだったのですね。
私はどうしてもわからなくて「教えてgoo」のお世話になりました。
新種?大発見?位の勢いでエントリーしたのですが、
どこにでもいる「ナミテントウ」の幼虫ということで、一件落着です。

  • 2010/09/23 (Thu) 18:01
  • REPLY