夕陽を見に行ったついでに・・・

EOS 5D MarkII+EF24-105mm F4L IS
房総半島で夕陽を見た。そのついでに・・・

その場に泊まって、朝日も見た。
ここは、夕陽も朝日も両方楽しめるお気に入りの場所。

- 関連記事
-
- 息子と一緒に銚子電鉄に乗った
- 息子の要望に付き合ってみた
- 夕陽を見に行ったついでに・・・
- 親切とは何なのか?考えた・・・
- 駅自体がハイキーだった
No title
上の写真
すごくいいです
じっと見てしまいました
上手いな~
Re: ぬおおおおっ!!
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 額行きです・・・ 一枚目!
> これイイですねぇ!!!
ありがとうございます。
この後夕陽はどんどんパワーがなくなって、海の向こうに低く連なる地面に沈んでいくのですが、
この写真の光り輝く様子が一番気に入ったので採用しました。
ちなみに2枚目の隅に、私の車がかすかに写っています。
Re: No title
tsuiaさん、いつもありがとうございます。
> 上の写真
> すごくいいです
千葉の銚子の近くからの写真です。
一見海に沈む太陽のようですが、遠くに低い地面があるんです。
ここから富士山が見えて、2月の下旬にはかなり低い確率で富士山が見えるらしいです。
No title
Re: No title
ガミさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
> 透明感のある非常に美しいオレンジですね!
ガミさんにオレンジ色を褒められると、とても嬉しい気分になります。
この写真は特に色をいじってはいません。
太陽はこの後どんどんパワーを失って、オレンジから赤に変わっていきました。
そう、オレンジってパワーなんですね(笑)。
> しかし山頂の住人さんが海のお写真とは珍しいですね!(笑)
ハイ、山頂に住んでますので、海はちょっと怖いです。
実は、ダイビングもやりますし、船舶の免許も持っているんですけど、最近は年に数日しか海を見ていません。(東京湾を除く・・・)