観光化されていない宿場町でブラライカ(1)

茂田井宿1
LEICA M9+C Sonnar T* 1.5/50ZM

その街に迷い込んだのは偶然だった。
私の車では対向車とすれ違うことさえ難しい道。

茂田井宿2
LEICA M9+SUMMICRON-M 1:2/35 ASPH.

でもそこは、紛れもなく旧中山道の宿場町だった。

茂田井宿3
LEICA M9+SUMMICRON-M 1:2/35 ASPH.

地元の方に教えられた公民館に車を停めて歩く。

茂田井宿4
LEICA M9+C Sonnar T* 1.5/50ZM

絶対に失いたくない街並みが、そこにあった。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
大魔王さま

うわっふ!

このシリーズ・・・ 楽しみです!

こんな感じが大好きなので
期待しています♪♫

tsuia

No title

カメラもって歩いたら
わくわくが止まらなくなる風景ですね

中山道興味あるんですよ
いつかはこの場所に行きたい

山頂の住人

Re: うわっふ!

大魔王さま、いつもありがとうございます。
> このシリーズ・・・ 楽しみです!
お、明日も続きますのでよろしくお願いします。
ここはもう少し通い詰めてみたいと思っていますので、今後も登場するかもしれません。

  • 2011/02/09 (Wed) 07:54
  • REPLY
山頂の住人

Re: No title

tsuiaさん、いつもありがとうございます。
> カメラもって歩いたら
> わくわくが止まらなくなる風景ですね
最近、古い建物が残っているときれいに整備して、観光脚を呼ぼうとするところが多いのですが、そういうあざとさがないところも気に入りました。
> 中山道興味あるんですよ
> いつかはこの場所に行きたい
我が家の近くに中山道と北国街道の分岐があるのですが、そこからひとつずつ攻めていっています。
だんだん遠くなってくるのがつらいところです。

  • 2011/02/09 (Wed) 07:57
  • REPLY