東京の雪のいとをかし

GR Digital 3
都心では雪が降るのはだいたいが夜。
だから、朝起きてカーテンを開けてビックリ!
昼も夜もしんしんと降り積もる山頂の雪よりインパクトが強い。
朝には雨になって溶けちゃったりするところも、寝坊がちの私にはいとをかし・・・だ。
GR BLOG トラックバック企画「凍」に参加

- 関連記事
-
- 前略、東京は怖いところで・・・
- 午後3時のよそ者
- 東京の雪のいとをかし
- 積雪トーキョー
- 休日の朝のブラライカ
No title
おひさしぶりです。
夜なのに外の雪がうまく写るんですね。
窓ガラスに当たった光がいい雰囲気を作ってくれてるんでしょうか?
Re: No title
vividさんご無沙汰しております。コメントありがとうございます。
> 夜なのに外の雪がうまく写るんですね。
ストロボを利用して、手前の雪がはっきりと写るようにしています。
ただ、むやみにストロボを焚くと雪しか写らないので、背景の明るさのでいろいろと工夫するか、ストロボの光量を少し抑えめにして、全体のバランスを取ります。
光の当たり方で雪が異様に大きく写ったりすることもあるので、何枚か撮ってその中から一番好みのものを選ぶ・・・私の場合はそんなやり方をしています。
雪って、いろんな撮り方ができるので面白いですよね。
Re: おわわわっ!!
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> GR Digital 3・・・ 久々の登場ですね!!
よく持ち歩いてはいるんですが、めっきり登場の機会が少なくなりました。
このときはストロボが必要だったので、迷わずGRDになりました。
やはりとても優秀なカメラです。