山の一番桜

GRD2
山頂の我が家から標高差で100メートルほど下ったところにあるソメイヨシノに、一輪だけ花が咲いた。(4月20日昼頃)
このつぼみの様子だと、例年通り見頃はゴールデンウイーク。
仕事仲間からは「東京と山頂で違う時期に桜が楽しめて2度美味しいね」と言われるが、実は違う。4月から5月の初めまで、標高1000メートルの我が家から東京に降りてくるまでのどこかで、必ず満開の桜が見られるのだ。
つまり、通勤生活をしていると「ひと月に30度美味しい」ということ。
ちなみに昨日の午後は、峠の途中、標高600メートルあたりで、集落を覆う様に咲く桜が満開だった。休日で交通量が多く、写真が撮れなかったのが残念。

- 関連記事
-
- 山頂の家の近所の商店街の奥のお寺の境内の…
- 秘密の群生
- 山の一番桜
- 山頂の花束
- 食事の作法