雨上がりの柿田川

雨上がりの柿田川
E-P1+LUMIX G 20mm F1.7 ASPH

富士山に降った雨が100年の時を経て地上に湧き出すと言われている、静岡県の柿田川に行った。
この日は、到着直前まで大雨警報が出るほどの荒天。
道ばたは雨水溝からあふれた落ち葉でいっぱいになっていて、川の流れはどうなっていることかと心配だったのだけど・・・。

柿田川

さすが柿田川、全く濁ることもなく、清らかな水がとうとうと流れていた。

柿田川遊水池

100年前に降った雨が地上に吹き出す瞬間。
99年9ヶ月後にここから噴き出す水は、清らかなのだろうか?

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
大魔王さま

おわわわっ!!

3枚目の写真が 私のお気に入り!!
そんな事よりも・・・ やはりテキストが冴えまくりです。
風刺的と言いますか 感動を呼びます♪♫

それにしても 色が綺麗です。

山頂の住人

Re: おわわわっ!!

大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 風刺的と言いますか 感動を呼びます♪♫
風刺的・・イヤミ満載ということですね。(笑)
普段からそういう生活しているからなぁなんて思ったりして。
>
> それにしても 色が綺麗です。
雨上がりって、こういう艶やかな色が出るから良いですね。
問題は出かけるかどうか?ということですね。

  • 2011/06/17 (Fri) 02:44
  • REPLY