観光するパワー

いちょうまつり
LEICA M9+SUMMICRON-M 1:2/35 ASPH.

訪れたのが平日の夕方からかもしれないけど、外苑いちょうまつりのお客さんは中国からの観光客ばかりだった。
好き嫌いは別として、彼等のまわりは一種異様なパワーに溢れている。
今や日本人は観光するエネルギーもないのかもしれないと、ちょっと複雑な心境。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
トシトシ

No title

中国語しゃべっているからといって、中国人でないケースも多いですよ!
立山なんか、台湾人ツアー客でいつも、いっぱいです。
もっとも、日本人にとったら、中国人も台湾人も一緒の扱いかなぁ。。。

  • 2011/12/14 (Wed) 17:39
  • REPLY
山頂の住人

Re: No title

トシトシさん、
> もっとも、日本人にとったら、中国人も台湾人も一緒の扱いかなぁ。。。
性格や考え方は全然違うみたいですけどね。
台湾の人は一緒にして欲しくないでしょうけど、中国人は一緒だと言い張る。
以前、身近で起きた事件を思い出します。

ところで、月食とか夜景とかUPしないの?

  • 2011/12/15 (Thu) 04:39
  • REPLY