野生のフジ

野生のフジ
EOS 5D+EF70-200mm F4L

久々に山頂の自宅に戻ってきた。

毎年楽しみにしている野生のフジ(ヤマフジではありません。念のため)。
険しい山の斜面のあちこちで、あでやかな紫色の房を垂らしている。

でも、今年のフジはもう終盤。
花が終わってしまうと、来年の春までは、木に巻きついた醜いツルの塊になる。花の季節以外の容姿もどうにかなるとウレシイのだけれど、こればかりはどうしようもない。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。よろしければひと押しお願いします。

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
ザハラ

初めまして。
とっても鮮やかで綺麗ですね!
綺麗なフジに釣られてやってきたのですが、他にも素敵なお写真が沢山並んでいて、楽しませていただきました(*´∇`*)

また参ります!

山頂の住人

ザハラさんはじめまして。コメントありがとうございます。
ザハラさんはカナダにお住まいなんですね。楽しそう・・・。
それから、ご懐妊おめでとうございます。
我が家も昨年二人目が誕生し、いろいろあったのですが、今は元気な泣き声に悩まされるほどになりました。
今が一番大切な時かと思いますので、お体にお気を付けて。

またぜひお越しください。