Comments 8
こんにちは いつもご訪問&応援いただきありがとうございます。お洒落な雰囲気のあるお写真、楽しませていただいています。ランキング応援☆させていただきました。
- 2012/12/01 (Sat) 13:01
- REPLY
そ、そうなんだ・・・
私は子供の表情を撮るのが好きなのに出来ないってことね。
まぁ、ブログには了解もらったのしかアップしてないけど、悪で使用する人がいるって事ですよねぇ。
以前、近所散歩でベランダ側が歩道に向いた集合住宅のそばをカメラ提げて歩いてたら職質されたー!
「どこを撮ってるんですか?」
「その辺を・・・」
「苦情がきましてね、家の中を撮らないで下さいね。」
「あ、は、はい。」
って、そんなもん撮るかぁーーー!って言いたかったです^^
- 2012/12/01 (Sat) 14:43
- REPLY
え~~~
行き過ぎって感じですね
タイではカメラを向けると 皆さんニコニコしますよ
個人個人を撮ると コップカー(ありがとう)と言ってくれます
此方こそコップカーですよね (笑)
- 2012/12/02 (Sun) 10:12
- REPLY
Re: うーーむ・・・
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> それだけカメラを持ち歩いてる人が多いって事でしょうか?
近くに靖国神社とか、皇居とかがあるので「外国人などに・・・」とも言われたそうです。
神楽坂あたりへ行くとカメラ女子なんかもたくさんいて、確かにカメラを持っている人がたくさんいるエリアではあります。
まぁ私もそのひとりだったりするのですが。
- 2012/12/03 (Mon) 01:35
- REPLY
Re: タイトルなし
hassel24 さん、こんばんわ。
> こんにちは いつもご訪問&応援いただきありがとうございます。
こちらこそ、すばらしいお写真を拝見させていただきありがとうございます。
日常生活の範囲内でのスナップばかりですが、是非ご指導のほどよろしくお願いします。
- 2012/12/03 (Mon) 01:38
- REPLY
Re: タイトルなし
mu.choro狸 さん、こんばんわ。
> そ、そうなんだ・・・
驚くでしょ。警察から生活安全課のお巡りさんがやって来て、そういう講習をしたんだそうです。
「撮って良いですか?」って聞かれても「撮らないでください」って答える様にとのことで、日頃から息子や娘の友だちに容赦なくカメラを向けている私は、お巡りさんや学校の先生の目にどう写っているんでしょうねぇ。
- 2012/12/03 (Mon) 01:42
- REPLY
Re: え~~~
元気さんこんにちわ。
> タイではカメラを向けると 皆さんニコニコしますよ
元気さんの写真を拝見していると、この差は何なんだ?と思います。
そして、どちらの方が心地よいのか・・・。
> 個人個人を撮ると コップカー(ありがとう)と言ってくれます
> 此方こそコップカーですよね (笑)
そう、お互いに相手に感謝する。これが一番幸せですよね。
強くそう思います。
- 2012/12/03 (Mon) 15:59
- REPLY