茶店

茶店1
DSC-RX1

車で山頂から東京へ向かう途中に、気になる茶店があった。

茶店2

立ち寄ってみると、この店の一番人気は群馬名物焼き饅頭。
一串ずつ、丁寧に焼いてくれる。

茶店3

その他にも食べてみたいメニューが・・・。
「いとこ煮」って?

材料を煮えにくいものから追々入れていくことから、「おいおい」を「甥甥」すなわちいとこにかけたものが語源の一つ(ウィキペディアより)

語源は面白いが、料理はよくわからないので、次に試してみたい。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!
関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
大魔王さま

おお・・・

彩度が良い雰囲気を醸し出してますね!

焼き饅頭は 是非とも食べてみたいです♪♫

まめこ

わあ、すごくそそられるお店ですね。
焼きまんじゅうとやら美味しそう~
みたらしだんごの歯ごたえある感じでしょうか?

お休みメニュー(季節ものでしょうね)が反対にクルッと巻いてあるとこが、なんともいい味だしてますね。

  • 2013/05/12 (Sun) 09:58
  • REPLY
山頂の住人

Re: おお・・・

大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 彩度が良い雰囲気を醸し出してますね!
緑と芽吹き紅葉の赤が鮮やかすぎて、変な感じだったのであえてこんな風にしてしまいました。
思い出の中の茶店風です。

  • 2013/05/14 (Tue) 03:04
  • REPLY
山頂の住人

Re: タイトルなし

まめこさんこんばんわ。
> 焼きまんじゅうとやら美味しそう~
> みたらしだんごの歯ごたえある感じでしょうか?
逆です。フカフカです。
あんこの入っていないおまんじゅうに、甘い味噌をつけながら焼いたものです。
焼きたてを食べるのが美味しいですが、それ以上に、焼いている香りがたまりません!

  • 2013/05/14 (Tue) 03:07
  • REPLY