Comments 9
トシトシ
そこは、お台場ですか?
GR日和とは、どーいう条件の時を指すのでしょうか?
- 2013/06/06 (Thu) 06:26
- REPLY
Re: トシトシ
トシトシさん、
> そこは、お台場ですか?
佃島というか、大川端です。
> GR日和とは、どーいう条件の時を指すのでしょうか?
トシトシさんはGXR以外のカメラも持っていましたっけ?
天気のいい日に、逆光から半逆光位で青空を撮り比べてみてください。
リコーの特徴がよくわかると思います。
- 2013/06/06 (Thu) 09:18
- REPLY
こんばんは
Re: タイトルなし
mintonさん、おはようございます。
> GRはなんか24mmくらいありそうな感じがします。もちろん気のせいなんですけど。^^;
私もしばらく35mmでスナップしていたので、28mmがとても広く感じます。
この被写体はもともとがワイドレンズで見たような形をしているので、なおさらですね。
> 都会っぽいですね!
佃島にかかる中央大橋です。
気持ちの良いところですけど、家内は地震の心配をしています。
- 2013/06/08 (Sat) 07:59
- REPLY
Re: おおっ・・・
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 梅雨に入ると晴れる・・・
> でも傘を差すんですよね♪♫
オトコは差しません、多分。
男が日傘を差すようになったら・・・私のハイキー写真より気持ち悪いです。
- 2013/06/08 (Sat) 08:00
- REPLY
Re: こんばんは
ゴジラ大好きさん、おはようございます。
> …RGの画像設定はどのようにしていますか…
私の場合、RAWで撮っているので特に設定はしていません。
後からLightroomで現像するのですが、普通のスナップでWEB用の場合は、
絞りを少し抑えめにして、白レベルを少し上げ、黒レベルを下げる・・・つまりコントラストを強めにすることが多いです。
シャープネスはほとんどいじりません。
> まだ、家族に見せないようにしてコソコソやっておりますので…
そのうちご家族もGRに慣れて、GRD3をちょっと違うカメラと認識したりして・・・。
- 2013/06/08 (Sat) 08:05
- REPLY