長男

日陰の紅葉
EOS 5D MarkIII+EF100mm F2.8L IS Macro

某情報番組のナレーション。
「****さんは、男ばかり5人兄弟の長男として生まれました」
決まり文句みたいに使われている言い回しだけど、これはあり得ない。
長男は、生まれたときにはまだ兄弟がいないはずだから。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!

関連記事

Comments 6

There are no comments yet.
tora

あ!何気に聞いてましたけど、確かに・・・^^;

大魔王さま

おおっ!

背景が・・・
水彩画のように 溶けています!!

minton

たしかに・・・・
納得。

山頂の住人

Re: タイトルなし

toraさん、おはようございます。
レスが遅れて申し訳ありません。
> あ!何気に聞いてましたけど、確かに・・・^^;
テレビで使っていると、それが普通になってしまうんですよね。
制作者側はそのあたりを心して仕事をしないといけません。

  • 2013/08/26 (Mon) 08:03
  • REPLY
山頂の住人

Re: おおっ!

大魔王さま、レスが遅れて申し訳ありません。
> 背景が・・・
> 水彩画のように 溶けています!!
あ、ホントだ。
F2.8の威力ですね。

  • 2013/08/26 (Mon) 08:04
  • REPLY
山頂の住人

Re: タイトルなし

mintonさん、おはようございます。
レスが遅れて申し訳ありません。
> たしかに・・・・
> 納得。
この誤用は理詰めで理解できるから良いんですけど、「ほど近い」や「耳触り」みたいに一見正しそうなものは難しいです。

  • 2013/08/26 (Mon) 08:06
  • REPLY