しりとり

木陰でしりとり
X-T1+XF10-24mm F4R OIS

580gの超未熟児で生まれて、将来は立つことも喋ることもできないと言われていた娘。
もうすぐ7歳となる今、装具のお世話になりながらも走り回るし、うるさいくらいに喋りまくっている。

親が面倒になって相手にしなくなってしまうと、息子がその煽りを食らう。
息子もいい加減話すことがなくなると、二人でしりとりが始まる。
同じ言葉を何度使っても良いという娘限定の特別ルール。
おかげで、その達者な口は本人が疲れて眠りに付くまで、延々と動き続けるのだった。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←ランキング参加中です。ここをクリックすると私に10ポイント入ります。よろしければぜひ!

関連記事

Comments 8

There are no comments yet.
ゆうか

なんと贅沢な!

 草の香りの中、のんびり続く単語のやりとり。
風や鳥、小さな花が二人の声を聞いてる・・・。
いつか、この輝かしい瞬間に気づくのでしょうか?

大魔王さま

おおっ!

うちの次男坊のチビは1200gだったかな?
NICUに数ヶ月お世話になりました。

それにしても・・・
気持ち良さそうな広角の中で楽しそうな事♪♫

mu.choro狸

しりとりの様子が聞こえてきそう。
いいお兄ちゃんがいて幸せだね。

  • 2014/07/10 (Thu) 10:32
  • REPLY
トシトシ

結局、どこへ。。。

土手があるから、予定通り、利根川の河川敷?
木陰もあって、いい場所、見つけましたね!
ちなみにテント張りは上手くいきましたか?

  • 2014/07/10 (Thu) 21:07
  • REPLY
山頂の住人

Re: なんと贅沢な!

ゆうかさん、こんばんわ。
> いつか、この輝かしい瞬間に気づくのでしょうか?
こういう経験をたくさんさせておけば、いつか気付くでしょう・・・。
いや、逆に慣れっこになっちゃうでしょうか?
まぁこればかりは本人次第なので、できる限りこういう瞬間を過ごさせてあげたいなぁなんて思っています。

  • 2014/07/11 (Fri) 19:02
  • REPLY
山頂の住人

Re: おおっ!

大魔王さまいつもありがとうございます。
> うちの次男坊のチビは1200gだったかな?
> NICUに数ヶ月お世話になりました。
あ、そうなのですね。
うちのは私の運転する車の中で生まれたというおまけ付きなので、その分NICUも長くて、ちょっとした障害も残ってしまいました。
> 気持ち良さそうな広角の中で楽しそうな事♪♫
こういう場所では広角ですね!
フィッシュでも良いかも。

  • 2014/07/11 (Fri) 19:04
  • REPLY
山頂の住人

Re: タイトルなし

mu.choro狸 さん、こんばんわ。
> いいお兄ちゃんがいて幸せだね。
でも、しょっちゅう喧嘩してます。
まぁしょうがないですね。ケガさえしなければそれも良い思い出かと。

  • 2014/07/11 (Fri) 19:06
  • REPLY
山頂の住人

Re: 結局、どこへ。。。

トシトシさん、
> 土手があるから、予定通り、利根川の河川敷?
ここ、前に行かなかったっけ?
私は以前良く訪れた場所です。
> 木陰もあって、いい場所、見つけましたね!
> ちなみにテント張りは上手くいきましたか?
シャンティがそれです。
便利そうだけど、結構めんどくさい。
ソロだったらタープの下にポップアップかなんかでいいか〜って感じです。

  • 2014/07/11 (Fri) 19:09
  • REPLY