円形積み前

X100T
毎年美しい円形積みで、薪割りの奥深さを感じさせてくれるお宅。
すいません、いつも割る前ばかり撮っていて・・・。
今度積んでいるところを撮らせてください。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おおっ!
Re: タイトルなし
鍵コメさん、こんばんわ。
我が家も薪ストーブを使用しています。
暖房としてはもちろん、インテリアとしても、イベントとしても楽しめます。
上では焼き芋も焼けます。
ご近所のクレームがなく、薪の入手が可能ならおすすめです。
Re: おおっ!
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 只今、USJより帰還し・・・
お、一瞬USAから?って勘違いしました。
> (人が多いところは苦手です)
私も同じなので、USJはいつも港の対岸から眺めるだけです。
Re: タイトルなし
mintonさん、まとめてレスで申し訳ありません。
> それって、灯台みたいな形に積み上げるんですよね?
円柱状に積み上げていくやり方です。
立木を軸にしたりする場合と、空洞にする場合がある様です。
我が家は空洞でやっていました。
床暖房と併用なので、直径2.5m、高さ1.5mでひと冬分でした。
> 僕は普通に積み上げているだけですが、どうせやるならかっこよくしたいです。
綺麗に積むとかなり見栄えがいいです。
2年後、崩すときに思い切りが必要ですが・・・。