600年

LEICA M9+SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.
さっきテレビの旅番組で紹介していたイギリスのホテルは、西暦1400年代の建築だそうだ。
日本では室町時代。

今まで600年間使い続けられたということは、これからもずっと使い続けられるのだろうな・・・と漠然と思う。
今生きている人は、しっかりと使い続ける義務がある・・・とも。

前記事の「転べっ!」
いいなぁ。私もこういう場所に「殿」を連れて行くと転ばないかなぁと念じてます^^
転んでも転んでも自分で起きて走る。手や頭に草がこびりついても気にしない。痛くない、痒くない。
道路や歩道では怪我するしね。
Re: タイトルなし
mu.choro狸さん、こんばんわ。
> いいなぁ。私もこういう場所に「殿」を連れて行くと転ばないかなぁと念じてます^^
そう思っている時って、意外と転ばないんですよね。
普段はすぐにコテッと行くくせに。
本人も緊張しているからかもしれません。
Re: おおっ・・・
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 600年前の人は・・・ やっぱり暑かったんでしょうね♪♫
エアコンがなかったから、世の中は涼しかったのではないでしょうか。
今の暑さが続いたら、人類は滅亡するかもしれません。