雨のレンゲツツジの楽しみ方

X-Pro2+XF55-200mm F3.5-4.8R LM OIS
雨が降っていても皆それぞれにレンゲツツジを楽しんでいた。

交通量が少ないので車で走りながら見物したり・・・

雨に打たれながら歩いたり・・・

X-Pro2+XF16-55mm F2.8R LM WR
この週末は「ツール・ド・うつくしがはら」という自転車レースがあるようで、その下見の人たちか?

突然のご連絡失礼致します。
きみきと申します。
ブログのアンテナサイトを運営しているのですが、
貴サイト様を拝見させていただきまして、
是非相互リンクさせていただきたくご連絡差し上げました!
URL: http://blju.net/Mitrokhin/
お手数をお掛け致しますが、ご検討のほどよろしくお願い致します。
Re: タイトルなし
きみき様、ご提案ありがとうございます。
申し訳ありませんが、このブログにはリンク欄を設けておりません。
現状では相互リンクの形は困難です。
お詫びします。
Re: タイトルなし
mintonさん、こんにちわ。
> ニッコウキスゲの黄色やツツジのこういう色は美しいですね。
> この場所だから美しいのですけど。
確かに・・・。
我が家の斜面にもレンゲツツジが5本植わっています。
12年前に白樺と一緒に植えました。
白樺は当時の面影がないほど巨大になりましたが、レンゲツツジはほとんど大きくなりません。
もちろん株も増えたようすはありません。
どうしたらこんな風景になるのか・・・謎です。
Re: タイトルなし
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> ホンダフィットでしょうか?
そこに目がいきますか。
音のデカイ車でした。
> ああ・・・ ホンダよ何処へ行く。
そういえば、半月前に沖縄でハイブリッドのフィットを運転しました。
そこそこ快適でしたが、まぁ面白いかというと・・・。