変なカメムシ

アカスジキンカメムシ
EOS 5D MarkII+EF100mm F2.8L IS Macro

変なカメムシがいた。
カメムシだとわかったのは、カメムシ嫌いの勘だ。
調べてみたらアカスジキンカメムシの幼虫。
成虫はその美しさから「歩く宝石」とも呼ばれているとか・・・。
宝石だろうが何だろうが、臭いものは臭い。
カメムシはカメムシだ。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ ランキングに参加しています。よろしければクリックを!

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
大魔王さま

あれれっ!

心なしか・・・ カッコよく感じます!
いや、可愛いかも??

山頂の住人

Re: あれれっ!

大魔王さま、いつもありがとうございます。
> 心なしか・・・ カッコよく感じます!
> いや、可愛いかも??
丸い顔にも見えますね。
もっと本格的な顔が描かれているカメムシもいますが、臭いことに変わりはないです。

  • 2017/11/12 (Sun) 18:31
  • REPLY