敗北感

EOS 5D Mark IV+EF24-105mm F4L IS II
さて翌朝。
気の弱い私は、目覚まし時計の鳴る1時間前に目覚め、予定よりずいぶん早く山頂の自宅を出発。
昨夜(といっても数時間前)の大雨警報のなごりの雲は移動の途中でだいぶ取れてきたが、浅間山山頂付近の雲は日の出の時刻まで居座った。朝日は、かろうじて雲の隙間から数十秒間顔を出しただけ。

太陽が再び顔を出す頃にも雲は相変わらずという、日頃天気を味方につけている私としては、やや敗北感のある朝なのだった。

お天気ばかりは予想出来ませんもんねー。
でも、とってもドラマチックな光芒撮れましたよ。
やったね
数十秒しか顔を出さないお日様を捕まえたのですから、やったねですよ。
「フランス式・・・」お待ちしてます。
Re: タイトルなし
onorinbeckさん、こんにちは。
> お天気ばかりは予想出来ませんもんねー。
> でも、とってもドラマチックな光芒撮れましたよ。
どん曇りじゃなくて良かったです。
とりあえず日の出前後で撮っておけばどうにかなると・・・(^_^;
Re: おおおっ!
大魔王さま、いつもありがとうございます。
> でも・・・
> 私からしたら凄い写真だと思いますけど♪♫
日の出前後で撮れば、何らかの写真が撮れますね。
早起きしたと言うことがすごいかも・・・。
Re: やったね
だちょうさん、こんにちは。
> 数十秒しか顔を出さないお日様を捕まえたのですから、やったねですよ。
雲にこの隙間が空いた事が良かったです。
絞りを変えて光条の調整をしている間に、終わっちゃいました。