NOKTON

LEICA M10-P+NOKTON40mm F1.2 Aspherical
本当はSUMMILUXの50mm一本で出歩きたいのだけど、この時季はどうしても足元の小さな花なんかに目が行くので、最短焦点距離50cmのNOKTONになってしまう。
距離計は連動しないので、ピント合わせはライブビュー。
M型ライカでライブビューなんて・・・って思っていたけど、最近はだいぶ慣れた。
ただ、撮影後もスリープにならないのが欠点だ。

Re: タイトルなし
Neoribates さん、こんにちは。
> 小生のような年寄りの眼にはライブビューは助かりもので重宝してます.
> 最初は,ライカでライブビューか!なんて思っておりましたが,もうピントはピッタシだし拡大できるし.まあ,でかいミラーレスと思えば♪( ´▽` )ノ
私も同じです。思わずビゾフレックスを買いそうになりました。
格好が悪いので思いとどまりましたが。
> 小生は,必ずクロースアップフィルターを持ち歩いております.ほんとうはマクロ系をもっていくのがよいのでしょうが,ヘタレなんで重くなるのでいやで.けっこう重宝しますよ.
あ!!それですね。気が付きませんでした。
さっそく、まずはNo.3をポチッとしました。
ありがとうございます。