蒸気霧

EOS R5+RF35mm F1.8 MACRO IS STM
今年もいつもと同じ隣町のお寺へ初詣。
娘が鐘撞き堂の鐘に手が届かない頃から、もう10年近く通っている。

いつにも増して静かな境内。
お守りも売られていないし、鐘も半鐘も使用禁止。

そういえば、去年はこの池で行われる有名なお祭りも中止になった。
今年はどうなるのか⋯?
静かな水面を白い蒸気霧が走り抜けて行った。

ランキングに参加しています。
- 関連記事
-
- 開墾
- 呪縛
- 蒸気霧
- Dancing snow
- 白い朝
Re: タイトルなし
お名前がないのですが、読点の使い方からあのお方と察します。
今年もよろしくお願いいたします。
> 本年もよろしくお願いいたします.
> 複雑な気持ちの新年で,東京都と往復している山頂の住人さんはよりそうお感じになることと推察されます.
> 初詣は,今月末かもうちょっと後にでもと思ってます.正月に行く必要は無いというので,人が行かなくなった頃にと.
ここは元々、元旦以外はかなり人の少ない場所です。
実は元旦も少ないのかもしれませんが、人混みが嫌いなのと足の不自由な娘が一緒なので、はじめから対象外です。
それでも例年あるはずのものが無かったりすると、やはり今年は特別なのだなぁと思います。
早くあたりまえの日常に戻ることが一番ですね。