千と千尋の商店街

中込商店街1
EOS R5+RF24-105mm F4L IS USM

山頂の隣町(佐久市)にすごい商店街を発見した。
一見楽しそうな場所なのだけど⋯

中込商店街2

中込商店街3

中込商店街4

狙っても出せない一種のオーラ。

中込商店街6

地下道を抜けたら⋯

中込商店街5

いけない場所に迷い込んでしまったのか?

中込商店街7

JRの駅前、しかも今日は暖かな休日なのに⋯。

中込商店街8

中込商店街9

誰もいない街に突然現れた人影に思わず身構える。

昇天

昇天!

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
ランキングに参加しています。

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
Neoribates

おお,なんと言ったら良いか... 小生の貧弱な語彙では,味わい深い街とでも言い表すしか...

onorinbeck

ほんとだ。
これは凄いです。
遥か昔にタイムスリップしたようですよねー。

  • 2021/03/04 (Thu) 09:12
  • REPLY
山頂の住人
山頂の住人

Re: タイトルなし

Neoribatesさん、こんばんは。
> おお,なんと言ったら良いか... 小生の貧弱な語彙では,味わい深い街とでも言い表すしか...
はい、私も最初何と言ったら良いか⋯このエリアを歩いていて思い浮かんだのが「負のオーラ満載」という言葉でした。
ちょっと怖さを感じるのですが、でも何となく時代後れの面白さもあり、さらに作られた書店街の奧に少しだけ住んでいる人の生活感もあって、何か面白い場所でした。
ちゃんと撮り切れて良いないので、絶対にリベンジします。

  • 2021/03/04 (Thu) 19:33
  • REPLY
山頂の住人
山頂の住人

Re: タイトルなし

onorinbeckさん、
古い酒蔵に日本酒を買いに行った帰りに、たまたま見つけました。
負のオーラを感じつつも、何か楽しいという複雑な雰囲気を撮るには私の腕が及ばず⋯。
少し通ってみたい場所が増えました。

  • 2021/03/04 (Thu) 19:35
  • REPLY