初もの

初椎茸1
LEICA M10-P+NOKTON40mm F1.2 Aspherical

昨夜、もうろうとしながら山頂へ帰宅。
今日も終日、もうろう。
夕方になって、敷地の斜面にある椎茸を見に行った。

初椎茸2

今夜はこれを鍋に入れて食べよう。

超繁忙期にもコメントをいただきありがとうございます。
このあと楽しみに読ませていただきます。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
ランキングに参加しています

関連記事

Comments 4

There are no comments yet.
Neoribates

採りたて新鮮!鍋,いいですね.そのまま焼いても新鮮ですからグーですね.
そういえば,我が家の鼠の額の裏庭にキノコが数日前見たら数本生えていました.初めてのことです.それだけ湿気が今夏は多かったということなんでしょうかねぇ.

aki

この様な書込大変失礼ながら、日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事願います

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作し妨害、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など数知れぬ韓国への利益誘導の為に働きました。

メディアに踊らされあの反日政権を生み、当時の売国法や“身を切る改革”に未だ後遺症を残している事、今も隣国上げや文化破壊等、

日本弱体と侵略に励む勢力に二度と国を売らぬ様、各党の方向性を見極め、改憲始め国の成長と強化が重要で、しかし必要なのは、
日本人として誇りを取り戻し、世界一長く続く自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。

  • 2023/11/05 (Sun) 00:06
  • REPLY
山頂の住人
山頂の住人

Re: タイトルなし

Neoribates さん、
> 採りたて新鮮!鍋,いいですね.そのまま焼いても新鮮ですからグーですね.
> そういえば,我が家の鼠の額の裏庭にキノコが数日前見たら数本生えていました.初めてのことです.それだけ湿気が今夏は多かったということなんでしょうかねぇ.
そのキノコは食べられませんね。
椎茸は涼しくならないと出てこないので、このあとしばらくお休みでした。

  • 2023/11/14 (Tue) 00:00
  • REPLY
山頂の住人
山頂の住人

Re: タイトルなし

Neoribates さん、おはようございます。間が空いてしまって申し訳ありません。
> 採りたて新鮮!鍋,いいですね.そのまま焼いても新鮮ですからグーですね.
はい、炭火焼きと鍋でいただきました。
ただ、今年は採れる数がかなり少ないです。
> そういえば,我が家の鼠の額の裏庭にキノコが数日前見たら数本生えていました.初めてのことです.それだけ湿気が今夏は多かったということなんでしょうかねぇ.
山頂では、木道とか木の根っ子あたりにはそこら中に生えています。ただ素人には食用かどうか区別がつかないので触りません。
仮に図鑑で判定できたとしても。

  • 2023/11/25 (Sat) 07:12
  • REPLY